
私は現在、名古屋守山区にある金城学院大学に所属し、メディア心理学と健康心理学(ポジティブ心理学)に関する研究に従事しています。インターネットやケータイ、TVゲームなどのパーソナルな電子メディアの心理的効果や教育効果について、主としてポジティブな側面から検討するのが、現在の主な研究テーマです。最近は、スマートフォンや、ipodなどの聴覚メディア、クリティカルシンキングなどに関しても興味を持っています。
学部時代は文学部の史学科で東洋史(イスラム史)を学んでいました。いったん就職し、一般企業で社会人として働く中で、心理学に興味を抱き、大学院に戻って心理学を学ぶことに。
ということで、まだまだ研究者としてはまだまだ修業中ですが、学ぶことが多い人生というのは、先がながくていいですね
こんなページですが、よろしかったら、ご覧ください。